今年もはや、半年が終わろうとしているけど、
わたしの資産も、撃沈状態なんだけど。
この先どうすればーわかんないよー。
同じく、撃沈状態だよー。ただし、イマはね!!
まだまだ、先は長いんだから、焦らない焦らない!
長期的に資産が増えれば何の問題もないってことさ。
ポジティブに考えればそうとも言えますねー。
このまま引き下がるもんかー!
こんな爆下げ相場で資産増やす手はないんっすか?
こんな爆下げ相場の時こそ、これだね!!
この手は、今こそやるべき最適な時期なんだ。
それを知りたい方にはこの記事を読んでね。
そっそれを、早く教えてよー。
さっそく、いってみようー!
爆下げ相場にやるべきこと-その1:リターンの種類を知る
株式投資やそのほか債券やコモディティ商品などの金融商品で得られる収益(以下、リターン)には、キャピタルゲインとインカムゲインがあります。これをまず知っておく必要がありますね。
基本中の基本なのでそれいは知っているよー。という方は、次の見出しへどうぞ。
これをまだ知らないという方にご説明しますと、
キャピタルゲインとは、株価上昇によって得られる含み益のことです。
株を購入した時の株価より、株価が上昇すればその差額が、含み益となります。その時点で、株を売って利益確定すれば、その差益(リターン)こそが、キャピタルゲインと呼ばれるものです。
その逆に買った時よりも下がった時に、売った場合は、損失になり、キャピタルロスになります。
では、もう一つのリターンである、インカムゲインとは、
米国株の場合多くの企業は、年間4回、株数に応じた配当金を株主に支払います。株を保有している間は、何度でも定期的に得られるリターンです。
よっぽどの赤字続きでなければ、定期的に得られるリターンのため、株数を増やせば増やした分、配当金も増加します。
キャピタルゲインよりも、インカムゲインの方が安定した、しかも、株数を増せばその分レバレッジ(てこの原理)を掛けたリターンが得られるのです。素晴らしい仕組みですね。
特質すべきは、米国株の場合、年4回、毎年連続で増配している企業が多くあるということです。
- キャピタルゲインとは、購入時よりも株価が上昇したことで得られるリターン
- キャピタルロスとは、株価が購入時よりも下落して売却した場合の損失
- インカムゲインとは、保有する株数に応じて、保有期間中に受け取るリターン
爆下げ相場にやるべきこと-その2:バーゲンセール中に株数を増やす
ということで、もう、わかった!という方も多いのでは?
そうです。爆下げ相場の場合は、ふだんなら、資金不足で手が出せないような、優良企業の株がバーゲンセール中・・・ということもあるのです。
現在、米国を代表する株式指数のダウ平均を構成するブルーチップと呼ばれる企業の株や、ナスダック100の象徴的な企業でもある、Google(アルファベット)、Apple、Amazon、メタ(旧facebook)、テスラ、などなどの名だたる企業の株価も爆下がり中なのです。
今こそ、有望な企業の株式を購入するチャンスなのです。もちろん、上記の株以外に、配当利回りが高く、毎年増配している企業も狙い目の一つです。
まだまだ、下げ相場が継続すると予想するなら、数回に分けて買う、所謂ドルコスト平均法で買えば、時間分散することになり、よりリスクを低減することが可能です。
爆下げ相場では、バーゲンセール中の有望企業の株を買う/買い増す!
➡ インカムゲインにレバレッジを掛けるチャンス!!
【2022年】米国株配当利回りランキングTOP30はこれだ!
それでは、早速、米国市場に上場している企業の配当利回りランキングTOP30をご紹介します。
下記の表とグラフは、2022年6月17日調査時点での、「米国株配当利回りランキングTOP30」の一覧表とグラフで、赤字はダウ平均構成銘柄を表しています。
シンボル | 企業名 | 時価総額(B:10億$) | 配当利回り(%) | 配当(US$) | 株価(US$) | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | VALE | ヴァーレ SA ADR | 75.88B | 17.87 | 2.67 | 15.89 |
2 | RIO | リオ・ティント DRC | 110.35B | 16.11 | 10.39 | 68.81 |
3 | SNP | チャイナ・ペトロリアム&ケミカル ADR | 76.26B | 15.4 | 6.58 | 45.44 |
4 | NGLOY | Anglo American ADR | 52.07B | 10.41 | 2.14 | 21.45 |
5 | MPLX | MPLX | 31.84B | 9.98 | 2.82 | 31.45 |
6 | SCCO | サザン・コッパー | 44.63B | 9.02 | 5 | 57.73 |
7 | SPG | サイモン・プロパティ・グループ | 36.10B | 7.11 | 6.8 | 96.08 |
8 | BTI | ブリティッシュ・アメリカン・タバコ ADR | 96.06B | 7.02 | 2.94 | 91.68 |
9 | OKE | ワンオーケー | 27.29B | 7.01 | 3.74 | 61.1 |
10 | PTR | ペトロチャイナ DRC | 168.14B | 6.63 | 3.13 | 54.02 |
11 | ENB | エンブリッジ | 89.20B | 6.56 | 2.66 | 44 |
12 | HMC | 本田技研工業 | 41.30B | 6.49 | 1.58 | 24.36 |
13 | DVN | デボン・エナジー | 37.80B | 6.2 | 3.6 | 57.5 |
14 | MFC | Manulife Financial | 32.76B | 6.15 | 1.32 | 17.09 |
15 | BCE | BCE Inc | 46.69B | 5.94 | 3.68 | 51.21 |
16 | BX | Blackstone Group | 118.64B | 5.85 | 5.28 | 97.52 |
17 | T | AT&T | 138.31B | 5.73 | 1.11 | 19.38 |
18 | AXAHY | Axa ADR | 55.24B | 5.64 | 1.33 | 23.09 |
19 | TRP | TC Energy | 54.03B | 5.52 | 3.6 | 54.96 |
20 | E | ENI ADR | 48.10B | 5.35 | 1.35 | 27.27 |
21 | LYB | ロインダルベセル | 31.97B | 5.3 | 4.76 | 97.59 |
22 | PRU | プルデンシャル・ファイナンシャル | 34.31B | 5.25 | 4.8 | 91.68 |
23 | VZ | ベライゾン | 205.36B | 5.22 | 2.56 | 48.87 |
24 | BNS | Bank of Nova Scotia | 75.29B | 5.2 | 4.12 | 62.87 |
25 | CM | CIBC | 45.94B | 5.18 | 3.32 | 50.88 |
26 | DOW | ダウ・ケミカル | 39.89B | 5.11 | 2.8 | 54.77 |
27 | PM | フィリップモリス | 153.01B | 5.1 | 5 | 98.65 |
28 | NGG | ナショナル・グリッド ADR | 47.49B | 5.08 | 3.22 | 65.49 |
29 | GILD | ギリアド・サイエンシズ | 73.62B | 4.99 | 2.92 | 58.53 |
30 | IBM | IBM | 121.27B | 4.89 | 6.6 | 135.03 |
グラフは タップ or クリックで拡大表示可能です。
ここで、「配当利回りが高い株=一番良い株」とは限らない!ということに注意しましょう。
また、連続増配している企業がTOP30にランクインしていないことも付け加えておきます。
つまり、長期的に安定した配当金:インカムゲインが得られる保証はないということです。TOP30にランクインしている、かつ、連続増配している企業であれば、かなり有望な候補ということになるでしょう。
連続増配企業の配当利回りは、大体、2%~3%のことが多いということも考慮して、高配当利回りの株と、連続増配株に、分散投資することも検討した方が、ベターです。
ちなみに、米国株連続増配企業は下表の通り。
ティッカー | 企業名 | 連続増配年 | 配当利回り:% | 株価:USD 2022-07-08 現在 |
|
---|---|---|---|---|---|
1 | AWR | アメリカン・ステイツ・ウォーター | 67 | 1.78 | 82.13 |
2 | DOV | ドーバー | 66 | 1.64 | 121.78 |
3 | GPC | ジェニュイン・パーツ | 65 | 2.61 | 137.14 |
4 | NWN | ノースウェスト・ナチュラルガス | 65 | 3.71 | 52.06 |
5 | PG | プロクター・アンド・ギャンブル | 65 | 2.52 | 145.02 |
6 | PH | パーカー・ハネフィン | 65 | 2.14 | 248.04 |
7 | EMR | エマソン・エレクトリック | 64 | 2.55 | 80.67 |
8 | MMM | スリーエム | 63 | 4.63 | 128.72 |
9 | CINF | シンシナティ・ファイナンシャル | 61 | 2.33 | 118.64 |
10 | JNJ | ジョンソン&ジョンソン | 59 | 2.54 | 178.28 |
11 | KO | コカ・コーラ | 59 | 2.79 | 63.14 |
12 | LANC | ランカスター・コロニー | 59 | 2.47 | 129.7 |
13 | LOW | ロウズ | 59 | 2.31 | 181.63 |
14 | CL | コルゲート・パルモリーブ | 58 | 2.4 | 78.35 |
15 | ITW | イリノイ・ツール・ワークス | 58 | 2.68 | 182.27 |
16 | NDSN | ノードソン | 58 | 0.98 | 207.43 |
17 | HRL | ホーメル・フーズ | 55 | 2.19 | 47.55 |
18 | ABM | エービーエム・インダス... | 54 | 1.81 | 43.13 |
19 | CWT | カリフォルニア・ウォーター・サービス | 54 | 1.8 | 55.44 |
20 | FRT | フェデラル・リアルティインベストメント | 54 | 4.42 | 96.92 |
これは、各投資家のリスクの考え方で判断するしかありません。
まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
またのご訪問をお待ちしております。
ついでに、応援ぽちっともご検討おねがいしまーす。
SEE YOU!!
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント